よくあるご質問

暮らしについて

1日の流れを教えてください。

お食事の時間は決まっておりますが、それ以外は原則としてお客様のペースでお過ごしいただけます。午前中は身体を動かす体操、午後にはレクリエーションをご用意しており、お客様の希望に合わせご参加いただけばと思います。

食事はどこでとりますか。

原則食堂で召し上がっていただきますが、ご体調に応じ居室への配膳・下膳をいたします。

食事の時間は何時から何時までですか。

目安として、朝食が8:00~・昼食が12:00~・夕食が18:00~になります。(ホームにより前後いたします)

食事の制限がありますが、対応はしてもらえるのでしょうか。

お客様のお身体のご状態に合わせて、医師の指示のもと、個別対応もいたします。(糖尿病食・減塩食・腎臓病食)

飲み込みが難しいのですが。

お客様の飲み込む力や嚥下機能に合わせて、きざみ食やソフト食などさまざまな食事形態をご用意しています。

お食事は選べますか。

朝食は事前に和・洋のどちらかを選べ、昼食・夕食は基本食以外に季節のメニューも含め7種類の選べるメニューをご用意しています。

定期的なレクリエーションやイベント等はありますか。

毎日いきいきと暮らしていただけるようにレクリエーションや季節のイベントも適宜企画しています。

外出や外泊は出来ますか。

原則として、外出・外泊は自由となります。医師の判断で外出・外泊が困難な方はご遠慮いただいております。

家族や友人の面会は自由ですか。

面会時間は設けておりませんので、いつでもお越しいただけます。なお、18時以降のご面会の場合は、予めホームまでご連絡をいただければと思います。
※感染予防策のため、面会回数や時間を制限させていただく場合がございます。

家族や友人と一緒に食事をとるスペースはありますか。

ファミリールームをご用意していますので、ゆっくりお寛ぎください。(ファミリールームがないホームもありますので、各ホームの「基本情報」をご確認いただくか、お問い合わせください。)

お菓子やたばこ、アルコールなどの嗜好品を持ち込んでも大丈夫ですか。

嗜好品のお持込は自由となります。ライター等の火気器具はお預かりをさせていただきます。また、医師の判断で禁止されている方はご遠慮いただいております。

入浴の日にちは決まっていますか。

見守りや介助が必要な方は週2回となり、ホーム毎に曜日は決まっておりますが、ご希望に関してはホームにご相談ください。

一人で入浴をしたいのですが。

見守りや介助が必要ではない方は、お一人でご入浴は可能です。ホームにご相談ください。

お部屋に持ち込めるものはどの程度ですか。

標準設備としてベッド・暖房便座付トイレ・洗面台・エアコン・ナースコール・室内照明・カーテン・デスク・チェストをご用意しています。その他の家具については、居室のスペースが許す範囲でお好きな物をお持ちください。

電話やインターネット回線を繋いでも良いですか。

ホームにより異なりますので、入居相談員にお尋ねください。なお、ご契約はお客様とサービス提供会社の間で個別に行っていただきます。

CS放送を契約したいのですが。

ホームにより異なりますので、入居相談員にお尋ねください。なお、ご契約はお客様とサービス提供会社の間で個別に行っていただきます。

就寝・起床時間は決まっていますか。

ご自身の生活リズムに合わせてホームでの暮らしをお過ごしいただけます。

門限はありますか。

特にございません。18時以降にお帰りの際は、予めホームにご連絡をいただければと思います。

家族と電話で話をしたいときは、繋いでもらえますか。

9:30~17:30の間でしたら、事務所の電話とお繋ぎいたします。スタッフにお声掛けください。

郵送物をホーム宛てにしても構いませんか。

ホームで受け取り、お客様にお渡しいたします。

お小遣い程度のお金の管理はどのようになっていますか。

金銭管理はお客様ご自身でお願いしております。また、ホームでは立替も実施しており、お客様が指定した口座からの自動引き落としが可能です。

お部屋に持ち込んではいけないものはありますか。

火気器具や刃物類などの危険物はご遠慮いただいております。

買い物はお願い出来ますか。

週に1回買い物の代行サービスがございます。

洗濯はやってもらえますか。

委託業者による対応となります。(ドライクリーニングは実費)また、一部のホームでは、ホーム内にあるランドリーにてご自分で洗濯を行うことが出来ます。

理美容のサービスを受けたいのですが。

月に1回、訪問理美容のサービスが利用できます。費用はお客様負担になります。

お部屋の掃除の頻度はどの程度ですか。

原則週に2回実施しており、汚れが目立つ場合はその限りではございません。

定期健康診断は受けられますか。

年2回ホーム内で実施しています。

健康管理はどのように行われていますか。

看護スタッフが中心となり、日々の健康観察(体温や血圧の測定など)や慢性疾患の管理を行います。体調の急変時には介護・看護スタッフが迅速に対応し、状況により協力医療機関と連携して救急治療や入院が受けられるよう計らいます。

病院に定期受診が必要な場合、送迎してくれますか。

協力医療機関の指示に基づく、医療機関の通院介助および入退院の送迎介助は通常のサービスの範囲内となります。協力医療機関の指示以外の通院介助および入退院の送迎介助については、1時間毎に1,650円(税込)と駐車場代等をいただきます。

服装はどの程度準備をすればいいですか。

洗濯に出した後、お時間が掛かる場合がございますので多めにお持ちいただければと思います。詳しくは入居相談員がご案内させていただきます。

入居後にお部屋を変更することは可能ですか。

居室の変更は可能です。自己都合の場合は居室の仕様に応じ、追加料金が掛かる場合がございます。

車椅子は用意をしてくれますか。

お身体のご状態に合わせ、ご用意させていただきます。また、お持込も可能です。

要望を聞いてもらう機会はありますか。

日々のお困り事やご要望についてはスタッフにお気軽にお声掛けください。また、ホームには生活相談員を配置しており、介護・食事・健康・趣味・人間関係などのご相談を随時承ります。また、年に2回意見交換の場として、運営懇談会も開催しております。

入居の条件について

入居する際に年齢制限はありますか。

原則65歳以上の方のご入居となります。特定疾病により介護保険適用の方に関してはご相談ください。

要介護認定がおりていないと入居出来ませんか。

いいえ、ニチイホームでは自立の方~要介護5の方までご入居できます。

介護保険は利用できますか。

要支援・要介護認定を受けているお客様については、提供させていただく介護サービスに対し、介護保険の給付が受けられます。

夫婦で入居が可能なホームはありますか。

全ホームでご夫婦での入居が可能です。ご夫婦で入居が可能な居室をご用意しているホームもございます。

身寄りがないのですが、入居できますか。

原則身元引受人様をお願いしておりますが、定めることが困難な方はご相談ください。

医療行為(たんの吸引・胃ろうなど)が必要ですが、入居は可能ですか。

医師が判断するホームの職員体制で可能な医療行為であれば、ご入居は可能です。まずはご相談ください。

認知症でも入居は可能でしょうか。

認知症の方もご入居しておられます。認知症の方が暮らしやすい生活環境とケアを提供しています。

寝たきりの状態になっても入居は可能でしょうか。

寝たきりになったとしてもご入居は可能です。お客様やご家族様と相談し最適なサービスを提供させていただきます。

看取りを希望しますが、対応は可能でしょうか。

当ホームでは全ホームお看取りのご対応をさせていただきます。お客様や身元引受人様からのご希望に応じて、ホーム及び協力医療機関も含めて話し合いの場を設けます。

体験入居は出来ますか。

原則7泊8日まで可能です。実際にお過ごししていただき、ホームでのご生活をイメージしていただければと思います。

費用について

入居金と月額利用料以外に、必要な費用はありますか。

要支援・要介護に認定された方は、介護保険サービス費の自己負担分(1~3割)がかかります。また、介護認定未申請・申請中・自立の方は、生活サポート費をいただきます。なお、個人に関わる費用(医療費・日用品費・嗜好品購入費・理美容費・おむつ代等や、施設におけるレクリエーション費、介護保険給付外のサービス)は別途必要になります。

入居金は戻ってきますか。

入居金は、想定居住期間に基づいたものです。それ以前にご退去された場合は、当社規定に従って返還いたします。なお、想定居住期間を超えて入居された場合でも、入居金の追加は発生いたしません。
※詳しくは各ホームのページにある「料金」をご確認ください。

月々の支払い方法はどうすれば良いのですか。

お客様から指定されたお口座から自動引き落としになります。毎月15日に請求書を発行し、毎月27日(該当日が銀行休業の場合は翌営業日)に引き落とします。

入居金が0円のホームはありますか。

全ホーム入居金0円の「月払い方式」に対応しています。

入居金方式と月払い方式の違いを教えてください。

入居金方式は、将来にわたってご入居に必要な費用を入居時に前払いすることで、月額利用料を抑える方式です。
月払い方式は、月々のご入居にかかる費用を月ごとにお支払いいただくことで、ご入居時の負担を軽減する方式です。

もし2ヶ月で退去したい場合は、入居金は戻ってきますか。

入居日の翌日から起算して、3ヶ月以内であれば予告期間なくいつでも解約が可能です。返還する入居金の金額の算出方法としては、(入居金)-(日割家賃 × 契約開始日から契約終了日までの日数)となります。

介護度が上がると、入居費用も上がりますか。

介護度の変化による入居金及び月額利用料の変動はございません。但し、介護度に応じて介護保険サービス費の自己負担額が変わります。また、オムツ代などの個人に関わる費用が増える傾向もあります。

65歳ですが、入居金はいくらになりますか。

入居金の40%割増でご入居可能です。(一部適用外のホームもございます。)
例)入居金プラン800万円のホームの場合、1,120万円になります。(償却期間は7年間)

食事を食べなかった場合、返金はありますか。

3日前までにお申し出いただければ、欠食時に1食あたりの金額を返金いたします。

医療費は掛かりますか。

入居費用とは別に、お客様にご負担いただきます。月に2回の訪問診療やお薬代、また病気や怪我により、診断や治療が必要となった場合は医療保険診療が適用されます。

別のホームに転居は可能ですか。

身元引受人様の引越しに伴う転居などを理由に、別のニチイホームに転居することができます。改めて転居先のニチイホームの入居契約を締結し、以後サービス内容や入居に関する費用等の入居に関する取り扱いは転居先の内容が適用されます。また、入居金の内訳・償却方法が異なるホームへ転居される場合は、お客様と別途協議し、転居に伴う入居金の取り扱いについて決定するものとします。

4人に1人が65歳以上という高齢社会に伴い、ニチイホームの入居相談室にいただくご相談件数も年々増えています。ここでは、ご家族の皆様から特に多くいただくご相談に、入居相談員がお答えします。